宮崎市,プロの整体院,リンパマッサージ,カイロ,健康の家,不妊,産後の骨盤整体,ヘルニア,四十肩,五十肩,顎,坐骨神経痛,症状改善,体質改善 

痛みが回復しない時 ストレス 栄養 成長ホルモン

体の痛み、何かしらの不調が回復しない理由。3つのケースがあります。

 

@ストレスが要因のケース
多大なストレスが長期にわたっているときに、体の痛みが取れないことあります。介護とか、長期の不遇な異動とか、うつ状態で引きこもっているときとか、理不尽を感じて悩んでいる時や、怒りをもっている時です。

 

そういう時に、怪我をしたり、関節痛などを起こすと、痛みが引きにくいです。
これは明確に違います。大したゆがみでもなく、数回の予定で施術していても、大幅に時間ヶかかることがあります。もしくは全然、遅々として回復が進まないんです。

 

施術あとの具合は、施術者の感触では、それほど悪くないのですが、次回来たときに、ほんの少ししか回復していないか、全く回復していないです。

 

 

これは、回復の段階に来ていないです。ポイントは「副腎」と「脳下垂体」です。

 

まずは「副腎」
副腎のの働きが大幅によろしくないのだと思います。炎症が全く引かないです。できることなら、副腎の働きを数字で見たいのですが、それはお医者さんの範疇なので、もどかしいですが、なにも数字化できませんしかし、テストはできます。  副腎の機能低下が影響するなら、ビタミンc ビタミンb群、マグネシウム、をはじめビタミンEなどが入れば、大きな変化かあるはずです。これらは副腎疲労症候群の時に回復のために使う栄養素です。
幸いどれもサプリメントで、安全で、本人の意思で、どなたでも、いつでも適量を服用できます。

 

そういう場面で時折、賛同頂いた方に試しに服用してもらうことがあります。歴然と効果を発揮します。バンビが跳ねるように元気になることもあります。

 

 

つぎに「脳下垂体」
脳下垂体からは成長ホルモンGHと呼ばれるものが出ています。成長期には背を伸ばしますが、成長期が止まってもでています。それは組織を修復し、結合組織を強化。腱や靱帯を健康にし、タンパク質合成を高め、疲労回復、脂肪を燃焼しエネルギーと筋肉に転換するしたり、病気への抵抗力を高め、傷の治りを早くする働きがあるそうです。
それが深い睡眠の時に大量に出ますので、睡眠不足、睡眠が浅いなどとなると、
体力の回復が出来ません。
ストレスが多く、睡眠が浅いと、体調が悪くなるのはこの「脳下垂体」が大きく、じわじわ「副腎の機能低下」が起きているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

A 栄養が要因のケース。

 

栄養が長期にわたりデタラメなことがあります。
●甘いお菓子だけしか食べない。
●肉や魚や卵を一切食べない。
●調理パンしか食べない
●食事に興味が無く、極めて小食で、かつ偏食
●ご飯と漬物と味噌汁の繰り返し。
●肉と揚げ物しか食べない
●お酒だけ。
●深夜にしか食べない。朝と昼は寝ている。

 

何年も何十年も、こういった状態にある人が、三食とも肉、魚、卵、貝、海藻類、野菜、果物、ナッツ、そば、大豆、少量の炭水化物などを何年も何十年も食べる人と同じように回復はしません。

 

 

体をつくる材料であり、内臓が働く環境であり、何もかもが違います。栄養がデタラメで、整体やマッサージなどに通い続けても、大した成果は望めません。 自炊をするなり、バランスのいい外食するなり何かしら努力をして、自分の口に入る
ものを管理してください。

 

 

 

 

 

 

 

B交感神経が過剰に優位のケース。
これは精神的なストレスとも似ているのですが、若干違います。好きなことでも熱狂的にやりすぎることも良くないです。大掛かりなお金が動くことも、ドキドキするほど興奮することが長期的になるとも良くないです。 興奮することは交感神経が働きます。それが止まらなくなると、副交感神経が働きません。
副交感神経が働かないということは、眠たくなくなります。寝れなくなるんです。

 

体の疲労回復をするホルモンは、寝ているうちに、脳下垂体から出ます。 (HGHというそうです)成長ホルモンとも言います。

 

これは寝ているうちに多くはでますので、交感神経が過剰に働いて、興奮しっぱなしになり、寝れなくなるというのは、HGHがでなくなり、疲労を回復させられません。

 

興奮して寝られなくなるようなことが続くと、副交感神経が働かなくなり、睡眠が浅くなるとか、寝られなくなり、体の痛みが回復しなくなる。 というサイクルの話でした。


 メニュー 地図 特徴・選ばれる理由 整体専門ショートコース 整体・リンパマッサージコースについて 整顔・顎コースについて 院長自己紹介